超特選 天然醸造しょうゆ 1.8L
1,080円(内税)
この醤油は特に「うま味」と「色」と「香り」にこだわりを持ってつくっています。
うま味は搾ったままの未調整で、JASの分類でも「超特選」にあたり、醤油本来の自然の美味しさが味わえます。
色も特別なろ過工程をおこない、濃い色の中にも透明感をもった赤いコハク色に仕上げております。
チャーシューや煮魚など、煮物料理にお使いになられると、その違いが実感できます。
市販ではなかなか手にはいらない逸品です。
醤油の色(色度)の違い
おいしい醤油との出会い、それは一生の財産です
どこのご家庭にもそれぞれ、「家庭の味」というものがあります。
おいしさと言うよりも、最も「落ち着く味」と言った方が良いかもしれません。
そしてそれは、醤油についても同じことが言えます。我が家の醤油です。
ですから、醤油の銘柄を変えることは、一般的には少ないと言われています。
慣れ親しんだ味を変えるには多少なりとも勇気が必要だからでしょう。
しかし、これはいささかもったいない話でもあります。
世の中には、原材料、製法などの違いで、数え切れないほどの種類の醤油があります。
醤油を変えただけで、今までの料理がまったく違ったものになる、そんな驚きも決して珍しいことではありません。 醤油にはそれくらいの力が秘められています。
良い醤油、おいしい醤油に出会えることができれば、それは一生の財産になることでしょう。
夜更けの訪問者が教えてくれた「弊社の醤油が選ばれた理由
弊社は、広島市内から北に車で1時間半ほどの三次市下川立町にあります。江の川沿いの細い土手道を入ったところで、目立った看板があるわけでもありません。そんな辺鄙なところにある弊社工場に、ある夜来客がありました。
「こちらの醤油、分けていただけませんか?」
ある高名な料理研究家の先生で、広島市内にあるシティホテルのオーナー様を連れ立って来られたようでした。
お話をお聞きすると、全く調味料(グルタミン酸Naなど)を使用していない醤油をお探しで、たどり着いたのが弊社の天然醸造醤油とのことでした。
弊社の天然醸造醤油(こい口)をお出しすると、「おお、これこれ」と、たいそう満足したご様子でした。
やはり、自然の発酵過程を経て得られるうま味成分と、人工的に作られるうま味成分とでは、どうしても越えることのできない壁があるのでしょう。
この醤油が合う料理